今年は例年より北に位置致します、ポルトガルカーム農園より収穫初日無濾過オリーブオイルをお届けさせていただきます。
その為、例年より時間を要しており、通関も進んでおらず、輸入元への入荷が遅れております。大変申し訳ございませんm(__)m
現在、多くの皆様へスムーズに出荷作業が出来ます様に事前準備を進めております。
唯一無二。カーム農園よりお届けする今年のアーリーハーベスト✨
どうぞご期待ください。(通関状況により更に大幅に遅れる事も予想されます。その場合も随時近況ご報告させていただきます。)
【数量限定・ご予約分のみの販売のみとなります。】
今年はポルトガルの伝統栽培農園カームが所有する、世界遺産の敷地内に存在するキンタドコア農園から、搾油初日に搾られた限定ウルトラプレミアムオリーブオイルを空輸致します。
ポルトガルが世界に誇る香り高いオリーブ品種「コブランソサ」をメインのアーリーハーベストをお届けします。
伝統栽培農園カームのオリーブオイルは、他のどんな地域のオリーブよりも干ばつで苦しんだと言っても過言ではないと思います。
灌漑システムに頼らない農園のオリーブの根は、地中奥深く水や栄養を求めて伸び、信じられないほどパワフルなオリーブオイルを生んでくれます。100%自然に頼って生まれるオリーブオイルの味わいをどうぞお楽しみください。
※ お届けは12月中旬~予定となります。少し多めにオーダーしております。無くなり次第終了となります。
日 時: 2024年 2 月 4 日(日)AM6:00~10:00頃まで 出店いたます。
場 所: 里の駅大原 旬菜市場前にて ⇒ふれあい朝市
※1月の第一日曜日は大原朝市が開催されません。その為、1月の大原朝市出店はお休みとなります。ご了承ください。
第一日曜日は恒例里の駅大原朝市に出店させて戴きます。
大原には新鮮で・絶品の野菜が満載です!
持参品に限りがございます事前のご注文いただきましたら 別途持参させて戴きます。
⇒CONTACT 又は LINEへ
※ポルトガルカーム農園 オリーブオイル マリソル天然海塩等の通常ラインナップ販売です。
※場所はこじんまりの出店になります。持参品に限りがございますので、ご希望の商品のご用命・お取り置きなど、
事前のご連絡をお待ち致しております。
Casas de Hualdo(ウアルド農園)のOILや大容量3L缶は事前ご予約分のみ持参させて戴きます。
引き続きバランス良い食事・睡眠・スマイルで免疫力をUPしてお過ごしくださいませ。
LINE公式アカウント開設いたしました。
<スペインCasas D Hualdoカサスデウアルド農園>
新年度OILの通関が完了し当方へ入荷致しました。
尚、スペインCasas D Hualdo OILの価格につきましては、生産者~輸入元の大変な企業努力により、現状価格での販売する事が出来ました。
一層ご愛顧のほど何卒宜しくお願い致します。
<ポルトガルCARMカーム農園>
2022年は大変な雨不足にて生産量が70%減と大変な打撃を受け大変申し訳ございませんが、下記の通り価格UPとなりました。
500ml 3.600円→3.888円 250ml 2.200円→2.430円
ご愛顧いただいております皆様にはご負担をお掛けし申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。
大変心苦しいのですが海外情勢の急激な変化に伴い、 やむなく7月1日発送分より一部の商品価格改定をさせていただきます。
①MARISOLフロス・サリス陶器入100g 3.780円→4.104円
②MARISOLフロールデサル袋入 100g 1.242円→1.350円
③④MARISOLトラディショナル粗塩・顆粒500g 1.080円→1.134円
⑤パコラフィエンテミニイワシ16/18 1.296円→1.404円
以上、5品目 現在、限られた在庫数でございますが、今月中にご用命をいただけましたら幸いでございます。
尚、品切れの際は何卒ご了承くださいませ。
FLOS OLEI(フロスオレイ)は、イタリアにて出版されている権威あるオリーブオイルのガイドブックで、 世界各国の最高級オリーブオイルが紹介されています。 審査は、オイルの香り、味、調和等々について100点満点の絶対評価方式で行い、 ガイドブックには80点以上のオイルのみが掲載されます。
FLOS OLEIのここがすごい
・FLOS OLEIは毎年5大陸、世界45か国以上の生産者がエントリー
・審査員25名が厳選に審査し通過するとその年のFLOS OLEIに載る
・評価は点数で明記され80点以下のオリーブオイルは掲載されない
・評価点数95点以上はトップファーム金賞生産者 として掲載される
・その年に最高評価を部門別に分けBEST20 を発表
・オリーブの実の品種はもちろん、ブレンドオイルであれば割合(パーセンテージ)まで細かく記載してある。
・オリーブオイルのフルーティーさやペアリング料理まで記載してある。
FLOS OLEIの評価基準
FLOS OLEI筆者マルコ・オレッジャ氏は本の説明の中でFLOS OLEIでの評価の点数は生産者への長年のオリーブオイルに対する取り組み方の評価であり、オリーブオイルの味の点数ではないと語っています。
酸化防止剤や保存料が入っていない自然の食材なので味に点数を付けることが困難であり、評価としてオリーブの育成から収穫方法、オイルの生産工程、保存や輸送といった品質に影響を与える項目や情熱までもがその審査の対象となっております。
Casas de Hualdo農園のオリーブオイルへ 想像を超える情熱が 世界№1に認定されました事に感激と心よりお祝い申し上げます。
素晴らしいオリーブオイルを皆様にご紹介出来る喜びを噛みしめております。
スペイン・カサスデウアルド農園。
世界中から500社以上のオイルが集まり専門家によって評価されるミシュランのようなガイドブック(FROS OLEI)、スペインのカサスデウアルド農園は100ポイントを獲得。まさにTOP農園の称号です。
バランスより食事・睡眠・運動・スマイルで免疫力UP。命は食で作られる。この時期 自分の免疫力をUPすることが大変重要です。
An'sTableは通常通りご商品発送いたしておりますので ご用命お待ちいたしております。→オンラインショップ
LINE公式アカウント開設いたしました。⇒LINE登録
LINE&お電話でもご注文もお受けいたしております。℡:09034880186
■高品質の商品を出来る限りお求めやすい価格にて提供出来ます様、オンラインショップよりお届け致しております。
ご購入の際には大変ご不便をおかけ致しますが、オンラインショップにてご購入をお願い致します。
⇒ オンラインショップへ
◆配送料は16.200円(税別15.000円)以上お買い上げの方には当方負担(無料)とさせて戴いております。
※北海道・沖縄への発送は、21.600円(税別20.000円)以上お買い上げで無料となります。 詳しくはこちら。
※新カタログ完成いたしました。
An'sTableの一部おすすめ商品を、市内の店舗でもお買い求めいただけます。⇒ 市内店舗へ
極上のオリーブオイル 『身体に良くて、美味しい食卓のご提案』
An's Table は、『身体に良くて・美味しい』をコンセプトに日々の食卓に極上の食材を
グルメで健康を考える方々へご提案いたします。
実際に農園を訪れ、素晴らしい環境の下、単一農園(シングルエステート)・コールドプレスで作られた、最高のエクストラ・ヴァージンオリーブオイルをお届け致します。
生産者が自然と向き合い、自然と取り組む、情熱溢れる生産者の姿に感動し
一人でも多くの方に、本物で最高に美味しい・極上オリーブオイルをお届けできる事を
心より願っております。
いつもの食卓がより一層 美味しくなり、笑顔があふれるテーブルになるよう願いを込めて。
【プロフィール】
An's Table 代表:森 澄子
1960年・京都二条城前にて生まれ・育ち。
京都老舗テキスタイルメーカーに33年間勤務し、多くの学びを経て2014年独立。
極上のオリーブオイルとの出会いは、海外勤務時代 スペインのアパレルブランド「ZARA」との仕事がきっかけで、小野塚千穂さん(地中海の伝統文化・グルメ製品の専門家)と出会い、運命の極上オリーブオイルを紹介戴いたことから、2014年5月には生産地ポルトガルとスペインのオリーブ農園を訪れ、自然に恵まれた農園環境と作り手のオリーブオイル生産への情熱に触れ至極感動して帰国。
食へのこだわりと元気だけが取り柄でしたが、2011年に検診で癌が見つかり医食同源の重要性を実感。
日々口にする物は身体に良くて美味しいものを摂り入れたいと、2000年以上の歴史を持つ世界最古の万能薬<オリーブオイル>の無限大の効能を知り、作り手の情熱と環境により美味しさと栄養価の違いにも改めて気づきました。
多くの皆様に『身体に良くて・美味しい』食を通じ家族が健康で笑顔溢れる食卓を願って、≫「An’s Table」オンラインショップを2015年1月1日に開店。
生産者の情熱溢れる、本物の極上オリーブオイルはお蔭様で、現在 多くのリピーター様や、有名レストラン様(和洋問わず)に広く愛されご使用戴いております。
◆メディアに取り上げていただきました。ご高覧戴き有難うございます。
≫2018. 1.24 KBS 京都 おやかまっさん・京のおもたせコーナー
※ 過去のイベントアーカイブはこちら